2025-01

投資

支払われた高配当株の配当金・投資信託やETFの分配金を使う理由

私の資産は大きく分ければ以下の3つです。全世界株などの指数連動型の投資信託米国の債券ETF米国や日本の高配当株(日本は個別株、米国は投資信託)1の全世界株などの投資信託で資産の増加を目指して、2の米国債券ETFは○○ショックなどに備えたり分配金を得るために保有しています。3の高配当株は単純に配当を得るために保有しています。
キャンプ

【真冬ソロキャン】京都・山城町森林公園で薪ストーブとパンダTCを満喫!

先日お伝えした通り京都府にある「山城町森林公園」というキャンプ場に真冬のソロキャンプに行ってきました。朝晩は氷点下になることを想定して私の持っている冬キャンプ道具を総動員して行ってきました。冬のキャンプについて知りたい方や薪ストーブを使ったキャンプについて知ってみたい方などに参考になれば嬉しいです。また、パンダTCとタープの連結方法、山城町森林公園のことにについても少しですが紹介しています。
キャンプ

冬キャンプ準備万端!パンダTCと薪ストーブで快適ソロキャンプへ

私は個人的にはキャンプをするなら冬が一番いい季節なのではないかと思っています。私にとって今の時期はキャンプのベストシーズンということになります。来週、いつものキャンプ場に行くつもりですのでその準備の様子等をお届けしたいと思います。冬にキャンプに行ったことことない方や、これから冬のキャンプをやってみたい方の参考になればと思います。
投資

実は。。。米国債券ETF「TMF」を購入していました

実は昨年の6月に米国のETFであるデイリー20年超米国債ブル3倍ETF「TMF」を購入していました。この記事では主に購入した「TMF」のその後の状況をお伝えします。