2025-08

キャンプ

キャンプ道具が家を侵食!?~キャンプ道具収納のリアルと断捨離への道~

キャンプ道具の収納場所に困っていませんか?私は小さいながらも一戸建てに住んでいるのですが、キャンプを本格的に始めてからというもの道具がどんどん増え、今では「キャンプ道具難民」状態に陥っています。特に最近は、ファミリーキャンプ道具に加えてソロキャンプ道具まで増え、大量のキャンプ道具で収納スペースは限界を迎えつつありました。(ファミリーキャンプの道具よりもソロキャンプの道具の方が多いかもしれません)今回は、私と同じように収納に頭を悩ませている方に向けて、我が家のリアルな収納事情、そして最終手段としての「断捨離」について書き記していきます。
投資

【投資失敗談】米国債券ETF・TMFを損切り!~レバレッジETFから学んだ「長期・分散・積立」の重要性~

私は米国債券ETFを複数銘柄保有しています。一時期は、ほぼ全ての銘柄で含み損状態だったのですが、今現在はTMFとEDVのみが含み損の状態となっています。TMFについてはドルベースでも含み損率が余裕の30%超えの状態となっていました。(最近は少し戻していますが)そのTMFの半分をとうとう損切りしました。今回の記事ではTMFを損切りするに至った理由や購入した経緯、さらに新たに買い増しした銘柄について書き記していきたいと思います。