hugutamasuo

釣り

波止フカセ釣行記

下手なんですがフカセ釣りでグレを釣りに和歌山県の中紀の波止に行ってきました
投資

老後資金の用意

老後2千万円問題(最近では老後4千万円問題)とか言われていますが私の老後に必要な資金を計算してみました。
キャンプ

ワンポールテントは上級者向け?~「パンダTCプラス」で変わった私のソロキャンプ~

テントと言えばどのようなテントを思い浮かべるでしょうか?私はオーソドックスなドームテントを一番に思い浮かべてしまします。現に今までのキャンプではドームテントでキャンプをすることが多かったです。ソロキャンプの時はドームテントに加えパップテントも使っています。今回新たにテンマクデザインの「パンダTCプラス」というテントを購入しました。この記事では私がパンダTCプラスを購入した理由、購入後に感じたことなどを書き記していきます。
キャンプ

冬こそキャンプが楽しい!~寒さに対する注意5つ~

初めて真冬にキャンプに行ってきました。私の考える真冬のキャンプの注意点5つを紹介します
キャンプ

キャンプ初心者でもできるファミリーキャンプ

この記事は初めてキャンプに行く方やキャンプ初心者の方が家族で行くファミリーキャンプを成功させるために私の今までの経験などを元にまとめたものです。よかったら参考にしてください。ファミリーキャンプの目的子供の頃、家族でキャンプに行った思い出があ...
投資

【初心者向け】株価暴落に備える!長期投資で生き残るための4つの対策

私の投資はどちらかというとかなり守りに重点を置いたものになっていると思います。それは株価が大幅に下落したときのことを考えてのことです。アメリカ株(私が投資しているのは全世界株ですが60%はアメリカ株)は基本的に右肩上がりではありますが幾度も暴落を繰り返しています。
投資

私の資産の状況

資産の状況について書き記していきたいと思います。詳細な資産額の公表については差し控えようと思います。先の投稿でも触れましたが資産額は全然多くありません。ウン百万の段階です。目標の3,000万円はまだまだです。YouTubeやSNSなんかを見...
投資

資産運用について

私の保有している銘柄や購入した銘柄、これから購入を予定している銘柄、私の投資行動などについてこれから記事にしていこうと思っています。私はごく普通の一般市民ですので資産額も全然少ないですし、投資に関する知識なども専門的なものは何もありませんが...
スキー

めいほうスキー場に行ってきました

先日スキーに行ってきましたのでその詳細を記したいと思います。年に1回程度になってしまったスキー旅行ですが今年も行ってきました。去年は岐阜の「ほおのき平スキー場」、一昨年は岐阜県の「ひだ流葉スキー場」に行っていました。そして今年は同じ岐阜県の...
釣り

磯・釣行記

先日、約3カ月ぶりに前回と同じ紀東方面の磯にグレを釣りに行ってきました。釣り自体も前、磯に行ったとき以来です。前回は磯竿の1.25号、道糸2号、ハリス1.5号で釣りをしていたのですが狙いの魚が40㎝級のグレなのでちょっと力不足かなと感じてい...